セブンズイングリッシュコーナーは、英語を母国語としない人に対する英語教授法資格を持つ、経験豊かなネイティブ講師が個人で経営するアットホームな教室です. 1クラス3名までの超少人数制で一人一人の発話力も多く、緊張せずリラックスして受講していただけます。また同じ講師が長くレッスンを担当することで、生徒さん一人一人の得意分野を伸ばし、苦手分野については的確にアドバイスを行っていきます。英語初級者から上級者の方まで、到達したい目標に向かって丁寧に指導いたします。

Teacher’s Introduction

Hello!

My name is Andy Rogers – I’m from the Gold Coast of Australia. I moved to Japan in 2013. I love Japan!

As a teacher of English in Japan, I have spent considerable time working in elementary, junior high schools and universities – particularly junior high schools in Toyota, where I made important contributions as an Assistant Language Teacher (ALT).

Before I moved to Japan, I studied English teaching under Cambridge University’s prestigious CELTA program. Since then, I have been fortunate to gain experience teaching in a wide variety of schools and English learning environments. Teaching English is a passion of mine and I enjoy seeing my students improve and find success!

When I’m not teaching English I like to ride motorcycles, go camping / hiking in the Japanese Alps, watch a movie or have a nice coffee with friends. I hold a 4-dan in kendo and appreciate Japanese culture.

講師紹介

こんにちは!

私の名前はアンディ・ロジャースです。

ビーチカルチャーと雄大な自然に恵まれたオーストラリアゴールドコースト出身です。 もちろん野生のカンガルーにも出くわします。

ケンブリッジ大学のCELTAプログラムで英語教育を学び、来日してからは、小・中学校や大学などで英語を教えてきました。中学校でALT(外国語指導助手)として勤務していた時には、スピーチコンテストで生徒たちを優勝に導いた実績もあります。

趣味はバイクに乗ったり、日本アルプスでキャンプやハイキングをしたり、映画を見たり、友達とコーヒーを飲んだりすることです。そして実は剣道4段で日本の文化も私にとってとても大切なものになっています。

What’s different about Seven’s English Corner?

小・中学校、大学で教えてきて、やっぱり「話す」という行動が一番難しいにも関わらず、授業では全く話す機会がないのです。プラス学校での英語の勉強が厳しすぎて、例えば動詞にSをつけ忘れたらアウト!と文法中心の授業の悪影響で「間違いが怖くて話せない。。。」という何とも残念な状況が作られていると常々感じていました。授業となると教材を使いますが、これが時代遅れな代物で(笑)正直つまらないんです。やはり楽しくないと子どもも大人もモチベーションが続かないんです。そこでもっと英語を学びたい!と思ってもらうには、みんなの興味のある最新の情報やアプリなどを使ったデジタルラーニングをレッスンに取り込んでみたらどうか!というのがSeven’s English Cornerをオープンしたきっかけです。

そして一生懸命、英語学習に取り組む生徒さんには本当に役立つ英語を身につけてもらいたいと考えています。